パカリ

【PR・アフィエイト広告を利用しています】

パカリは、エクアドルの小規模農家とフェアトレードを行い、カカオ豆の栽培からチョコレート製造までを一貫して行う「ビーントゥバー」ブランドです。

ブランド名「パカリ」は先住民族ケチュア族の言葉で「自然」を意味し、その名の通り、自然との共生、持続可能な農業、そして高品質なカカオ豆へのこだわりを大切にしています。

パカリ タブレット ビターオレンジ 外箱 

特に、エクアドル固有のアリバ種カカオ(アリバ・ナシオナル種)の保護と、その独特な風味を最大限に引き出すことに情熱を注いでいます。

バイオダイナミック農法など、環境に配慮した農法も積極的に取り入れています。

単なるチョコレートブランドではなく、エクアドルの自然、文化、人々との深いつながりを大切にする、社会的企業としての側面も持っています。

パカリについて

ブランド パカリ(PACCARI)
出身 エクアドル
シェフ サンティアゴ・ペラルタ
プロフィール パカリの創業者であり、最高経営責任者(CEO)サンティアゴ・ペラルタ(Santiago Peralta)は、エクアドルのカカオの可能性を世界に広めることに情熱を燃やす。彼のリーダーシップの下、パカリは国際的なチョコレートコンクールで数々の賞を受賞しています。共同創業者であるカーラ・バルボト氏(Carla Barboto)は、ビジネス面とマーケティングを担当し、パカリのブランド価値を高め、国際的な展開を支えています。
人気商品
  • Raw 101%
  • Raw 70%
  • レモンバーベナ
  • アンデスローズ
  • パッションフルーツ

パカリの店舗情報

店舗情報
住所 エクアドル国内には、キトやグアヤキルなどの主要都市に複数の店舗がある。
URL https://pacarichocolate.jp/

パカリの商品のお取り寄せ情報

パカリ タブレット ビターオレンジ 断面

オンラインショップ
三越伊勢丹オンライン
サロン・デュ・ショコラ:毎年1月~2月に新宿伊勢丹等で開催される催事。オンライン販売もあり。

パカリの商品レビュー

パカリの商品レビュー記事の一覧です。