ザ・ティールームズは、日本橋三越本店の地下1階に位置する洗練されたティールームで、発酵バターの香り高い自家製スコーンやケーキを楽しむことができます。
今回はランチメニューのクリームティー&サンドウィッチを食べてきたのでご紹介します。
ザ・ティールームズのスコーン | |
販売期間 | 通年 |
甘さ | 優しい甘さ |
食感 | サクホロ |
ザ・ティールームズは日本橋三越本店の地下1階にあり、アクセスも非常に便利です。
最寄り駅は東京メトロの三越前駅で、駅からわずか72メートルの距離にあります。
三越前駅は銀座線と半蔵門線が利用できるため、都内各地からのアクセスが容易です。
また、JR東京駅からも徒歩圏内で、観光やショッピングの合間に立ち寄ることができます。
ザ・ティールームズの店内
店内はシックで落ち着いたインテリアや柔らかな照明が心地よい空間を演出しています。
人気デパートの地下にあるため、ランチタイムなどは混み合うものの、それ以外の時間は比較的すぐ座れます。
ザ・ティールームズのメニューについて
メニューには自家製スコーンや季節のケーキ、サンドウィッチなど多彩な選択肢があります。
特にアフタヌーンティーセットは人気で、スコーンには北海道産のクロテッドクリームとジャムが添えられています。
また、サンドウィッチは新鮮な素材を使用しており、一口ごとに満足感を得られます。
ドリンクメニューも豊富で、紅茶だけでなくコーヒーやハーブティーも楽しめます。
ザ・ティールームズのクリームティー&サンドウィッチを食べた感想
ザ・ティールームズのランチメニューのクリームティー&サンドウィッチの内容は、サンドウィッチ1ッ種類(スモークサーモン・たまご・ロースハムから選択)、スコーン1個、スープ、飲み物1種(8種類から選択)になります。
今回はサンドウィッチはたまご、飲み物はアールグレイクラシックを選びました。
サンドウィッチ、スープ、紅茶などはもちろん、特にスコーンがサクホロ食感で、とても優しい甘さで美味し過ぎました。
ちゃんと温められているスコーン。
手でパカっと2つに割れます。
北海道から取り寄せているというジャムとクロテッドクリームも、優しい味のスコーンと見事にマッチして、サクホロ食感がとろけるような味わいに変わりました。
スコーンの上に、クロテッドクリーム、そしてその上にジャムを乗せるデヴォン式で食べました。
ザ・ティールームズのまとめ
営業時間は10:00から19:00まで、日本橋三越がオープンしている日は開いているので、日本橋界隈での買い物や観劇などの後に、ゆったりできる間違いないティールームです。
ザ・ティールームズのスコーン | |
販売期間 | 通年 |
甘さ | 優しい甘さ |
食感 | サクホロ |
ザ・ティールームズの店舗情報
ザ・ティールームズ | |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 Google Maps |
最寄り駅 | 東京メトロ 銀座線 三越前駅 |
営業時間 | 10:00 ∼19:00 |
定休日 | 不定休(日本橋三越の休業日に準じる) |
URL | 日本橋三越 |