プラリネ入りの生地にアーモンドとヘーゼルナッツを加え、スパイスと塩がアクセントになった、フィリップ・ベルの商品の中でも大人気のクルスティベロ。
ザクザクとした食感が特徴で、ショコラやナッツの風味を楽しめます。
シナモンの香りが広がり、スパイスと塩のバランスが絶妙で、一度食べるとやみつきになる美味しさです。
フィリップ・ベルのクルスティベロ | |
販売期間 | 通年 |
甘さ | 甘さ控えめ |
酸味 | なし |
食感 | ザクザク |
フィリップ・ベルのクルスティベロの原材料
フィリップ・ベルのクルスティベロの原材料は以下のとおりです。
砂糖、小麦粉、アーモンド、ヘーゼルナッツ、バター、カカオマス、ココアバター、全粉乳、全卵、食塩、バニラビーンズ、シナモン、クローブ、ナツメグ、生姜、グリーンアニス/膨張剤、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
フィリップ・ベルのクルスティベロの内容
クルスティベロは、細長い紙製箱に10個入っています。
フィリップ・ベルのクルスティベロを食べた感想
プラリネ入り生地に、アーモンドとヘーゼルナッツを加えられています。
ザクザクとした食感が特徴で、小粒ながらもショコラやナッツの風味を楽しめます。
チョコレートの美味しさに加え、シナモンの香りの広がり、スパイスと塩の絶妙な美味しいバランスが味わえます。
甘さも丁度良く、重くなく、美味し過ぎるので、あっという間に食べ切ってしまいます。
フィリップ・ベル クルスティベロのまとめ
フィリップ・ベルのクルスティベロは、スペキュロスとローストアーモンドの風味が絶妙で、一度食べるとやみつきになるります。
ぜひ、チョコレート好きにぜひ試していただきたい逸品です。
フィリップ・ベルのクルスティベロ | |
販売期間 | 通年 |
甘さ | 甘さ控えめ |
酸味 | なし |
食感 | ザクザク |
フィリップ・ベルのお取り寄せ情報
フィリップ・ベルはフランスだけでなく世界的にも有名ですが、日本には実店舗はありません。
日本でフィリップ・ベルのショコラを手に入れるには、以下の方法になります。
公式オンラインショップ |
三越伊勢丹オンラインストア |
オーダーチーズ・ドットコム |
サロン・デュ・ショコラ:毎年1月~2月に新宿伊勢丹等で開催される催事。オンライン販売もあり。 |
フランス展:三越伊勢丹グループの百貨店で不定期に開催される催事。 |